いつもありがとうございます。塾長の森です。
更新が滞っておりました。。。
さて、算数の復習をやる子は多いと思いますが、みなさん国語、その中でも「読解問題」の復習はやっていますか?
一度解いた文章なんだから、やっても意味ないのでは?と思いがちですが、
解いた後だからこそ、もう一度文章を読むと、その内容をしっかり理解することができます。
説明文であれば、これが文章のテーマで、これが具体例で、これが筆者の主張だな。
物語であれば、この出来事がきっかけで、主人公はこういう言動をとって、こういう気持ちになったんだな。
というような、読解をする上で大切な要素に、「読み直し」だからこそ、気が付きやすいと思います。
これを繰り返せば、初読の時の理解度もアップしていくるはずです!
塾でやった文章も是非読み直しでみましょう!!