いつもありがとうございます。塾長の森です。11/25現在の小学校受験結果をお知らせします。
・共愛学園小学校 21名
・ぐんま国際アカデミー初等部 21名
・フェリーチェ玉村国際小学校 6名
以上
2022年度小学校受験結果速報いつもありがとうございます。塾長の森です。11/25現在の小学校受験結果をお知らせします。 ・共愛学園小学校 21名 ・ぐんま国際アカデミー初等部 21名 ・フェリーチェ玉村国際小学校 6名 以上 興味関心を高めることが大切いつもありがとうございます。塾長の森です。 今日は部分月食ですね! 18時ごろにMAXになるそうなので、生徒たちと見ようと思います。 知識が身につく、自然に記憶に残すためには、まずは「興味関心」を高めることが大切。 月食の仕組みについて学ぶのは、今日が完璧なタイミングです!実際に月食を観察しながら見れるのですから。子供たちの興味関心が高まっている今日だからこそ、楽しく自然と記憶にとどめることができると思います。 月食の仕組み(参考動画) NHK for school https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301274_00000
2021年11月15日 18:00:52
/ ブログ
新小1生向けグループ指導コーススタート!森大塾では、無料体験を実施中です。無料体験は授業時間以外でも受講可能です。 |
|