いつもありがとうございます。塾長の森です。
先日、見事に開成中に合格した、徳島くんから手紙をもらいました。
せっかくですので、ブログで文面を紹介させていただきます。
—————————————————-
森大塾 森大輔先生
年中より8年間、ご指導頂き有難う御座いました。開成中学に合格できた一番の勝因は、小3からの論理クラスだったと思います。
論理的思考は4教科全ての学習に共通し、特に今回の開成入試問題のような深い意味を読み取る力が問われる出題には遺憾なく発揮できたと思います。
また、小学2年生の時に英検2級、小学5年生の時に全国統一テスト6位入賞、算数オリンピック決勝など、僕の可能性を見出し次々に結果を与えて下さった事は、今後の僕の自信にも繋がりました。
受験日まで残り1か月、先生と特訓した算数は、人生を決める貴重な時間でした。一緒に勉強した角速度が入試でそのまま出た時、心の中でガッツポーズをしていました。感謝しきれません。本当に有難うございました。
徳島顯眞
—————————————————-
てるちゃんありがとう!
先生自身もてるちゃんを教えることによって、成長させてもらいました。
また、「論理的思考」の重要性について、そこまで実感してくれていたことに感激です。
てるちゃんの言う通り、「どの教科にも」「どんな場面でも」必要になる力だと思います。今後も、その強みを活かして、さらなる高みにチャレンジしてください!