いつもありがとうございます。塾長の森です。
本日から共愛小願書受付開始となりました。
開始になりましたが、期限内に出せれば大丈夫ですので、内容を熟考した上で提出をお願いします。
願書は、学校へのラブレターです。形式に拘り過ぎず、思いの丈をご自身の言葉でぶつけてください!
2019年08月26日 21:23:15
/ 共愛学園小
共愛小願書受付スタートいつもありがとうございます。塾長の森です。 本日から共愛小願書受付開始となりました。 開始になりましたが、期限内に出せれば大丈夫ですので、内容を熟考した上で提出をお願いします。 願書は、学校へのラブレターです。形式に拘り過ぎず、思いの丈をご自身の言葉でぶつけてください!
2019年08月21日 17:56:37
/ よもやま
子どもは宝!いつもありがとうございます。塾長の森です。 完全に私事ですが、今週の月曜日第一子が誕生しました。 これまでも、保護者の皆様からお預かりしているお子様の将来のために、 責任を持って指導させていただいていたつもりではありますが、 自分の子が誕生し、改めて、大切なお子様をお預かりしていることに対して責任の重さを感じています。 生徒一人一人の将来のために、自分自身さらに成長できるよう日々努力してまいります。
「祝!全英女子優勝!渋野プロ!」から学ぶいつもありがとうございます。本日8月5日誕生日を迎えました塾長森ですw。 誕生日を迎えたことよりも、本日ゴルフの全英女子オープンで渋野プロが優勝したことがうれしくて仕方がありません。おかげでここ数日寝不足です。
そのゴルフ中継の中で、解説者の方が 「『練習は本番のように、本番は練習のように』することが大切であり、渋野プロはまさにそれを体現している」と仰っていました。 私も、まさにその通りだと思いますし、このことは勉強でも同じです。 普通は、受験当日は緊張して、普段通り冷静に問題を解けません。でも普段から、本番を想定して練習をしていれば、平常心で取り組むことができるはずです。 『練習は本番のように、本番は練習のように』 具体的にどうすればよいのか、是非みなさんも考えてみてください。
森
森大塾では、無料体験を実施中です。無料体験は授業時間以外でも受講可能です。 |
|