いつもありがとうございます。
塾長の森です。
8月の特別講座は、「立体図形」を扱います。
2019年07月29日 14:14:51
/ ブログ
立体図形特別講座
2019年07月22日 21:40:03
/ 算数オリンピック
算数オリンピック決勝大会!小学校受験対策(昔話)いつもありがとうございます。塾長の森です。 小学校受験では、「昔話」について出題されることがあります。 そのため、昔話に関する知識が必要となりますが、近年、昔話を知らない子が多いように思えます。 以前に比べて、こども園やご家庭で昔話に触れる機会が減ってきているのでしょうか? インターナショナル系のこども園に行かれていると、その傾向はより強いように感じます。
昔話は、子供の情操教育や道徳教育としても役立つものですので、日ごろから触れられるとよいでしょう。 紙芝居や読み聞かせイベントに参加したりするのもよいと思いますし、 また移動時間にDVDやオーディオブックを活用してもよいと思います。
また、PCやスマホを使って、動画をみるのも一つの方法です。 その場合、おすすめなのは、 NHK for School というサイトです。 このサイトを使うと、NHK教育テレビなどで放映された昔話が無料で見れます。 ぜひご活用ください。
2019年07月01日 21:55:25
/ よもやま
生徒の頑張る姿に感動!!いつもありがとうございます。森です。 昨日、生徒が通うダンススクールの発表会をみてきました。 とても上手に踊れていて大大大感動でした!
どんなことでも、人よりも習得するのに、時間がかかってしまう子なのですが、その分、人の数倍努力をしたのだと思います。 心から彼女のことを尊敬します!
森大塾では、無料体験を実施中です。無料体験は授業時間以外でも受講可能です。 |
|