いつもありがとうございます。塾長の森です。
今週は中学生のテスト週間。塾生は割と前もって準備が出来ている子が多いのですが、油断は禁物。
最後の1秒まで手を抜かずに頑張ってもらいたいものです。
今日のブログは割とどうでもよいよもやま話ですw
私は学生時代、暗記物を覚えるのによく「暗記ペン」を使っていたのですが、生徒たちは誰も使ってないんですよね。何か代わりのものがあるのかと言えばそうでもないようですし。。。
前回のブログでお伝えしましたが、暗記をするのに大切なのは反復量。暗記ペンを使う方法は反復量を増やすのにもってこいだと思うのですが。。。