小6Yさんの作文です。
自分の経験を盛り込み、また想定される反論に対する自分の意見も盛り込めていますね!
論理力養成講座受講生作文【英語はいつから学ぶべき?】
2015年04月06日 09:26:34
/ コラム
新年度スタート!この時期だからこそ、主体的なスケジュール管理を始めよう!今日から新年度のスタートですね! 進級・進学おめでとうございます!! さて、新学年になると、授業数が増えたり習い事の時間が変わったりして生活リズムが変わる人が多いと思います。 そのため、この時期は、「主体的に自分のスケジュールを管理する」練習にぴったりの時期です。 ウィークリーの手帳などを活用して、一度基本的な一週間のスケジュールを確認し、勉強や遊びの時間も計画的に取れるように子供自身にスケジュール管理をさせてみましょう。 小学校低学年の子供にとっては時刻と時間の勉強にもなりますので、是非ご家庭で取り組んでみてください!
森大塾では、無料体験を実施中です。無料体験は授業時間以外でも受講可能です。 |
|