「メモをとり【見返す】習慣」は小学生のうちに身につけておきたい習慣の一つだと思います。
先生から「メモをとりなさい!」と言われ、ノートやテキストにメモをすることは日々あると思います。しかし、それを見返すところまでやっている子は一握りではでしょうか?
新しく学んだことや先生から受けたアドバイスなどをきちんとメモにとり、それをことあるごとに見返すことで、スムーズに知識が定着したり同じミスの繰り返しを防いだりすることができます。
この習慣は大人になっても必ず活きる習慣です。是非、子供たちには今のうちから、メモをとるだけでなく、宿題等に取組む前などにノートやテキストにざっとで良いので目を通して「見返す」習慣を身につけてもらいたいと思います。